エリマキトカゲになりたい

チラシの裏

2020-07-18

NixOS上でpkg-configを使う

技術雑文

findで使いたい*.pcのあるディレクトリを/nixから探し、PKG_CONFIG_HOMEに入れてビルドしましょう。Rustのws-rsとかもこれでビルドできる

namachan10777 2020-07-18 22:12

NixOS上でpkg-configを使う
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
関連記事
  • はてなインターンに参加しました
    2020-09-02
    はてなインターンに参加しました
    楽しかったです。 hatenacorp.jp 体験記 選考課題はdocker run…
  • 2020-07-18
    NixOSをデスクトップで運用する
    使い始めて数週間経ったので、NixOSiが何者かなどは置いておい…
  • 2020-07-17
    RustのcrossはNixOSで動かない
    以上です。だと味気ないので原因を簡単に。 crossとはdockerコ…
  • もっと読む
コメントを書く
« NixOSをデスクトップで運用する RustのcrossはNixOSで動かない »
プロフィール
id:namachan10777 id:namachan10777 はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Cookpad Online Spring Internship 2021に参加しました
  • X520-SR2を買った
  • CircleCIのSSH公開鍵を間違ってGitHubから消してしまった時
  • 2020-10-28
  • 2020-10-27
月別アーカイブ
参加グループ
  • プログラミング プログラミング

はてなブログをはじめよう!

namachan10777さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
エリマキトカゲになりたい エリマキトカゲになりたい

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる